最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
リンク
外部リンク
記事ランキング
以前の記事
検索
画像一覧
|
2019年 02月 12日
毎年恒例 2月最終土曜日のタリフマーケットのお知らせです
今年は少々準備不足でこれまでのようなマーケットはできないのですが 集まった品々を並べ、希望者にスポットで机上講習をしたいと思います タリフの工房はどんなとこ?とのぞきに来てくださるのも歓迎です 来てくださった方とのおしゃべりも楽しいでしょう~ 出店者については調整中ですが 確定しているのは sanbongeのタリフの糸を使ったニットと"お直し"なんでも相談 他は追ってお知らせします スポット机上講習について 1コマ 30分 講習料500円 講習内容 例えば、 1コマ:織りに関するちょっとした疑問 1コマ:毛糸のこと、布の風合いのこと 2コマ:オリジナルチェックデザインを作る講習 3コマ:オーバーショットの組織図を書く などなど、私が知っていることなら何でもお教えします (知らないことも多々あるので、そんなときは一緒に考えさせていただきます) ご希望内容で下記の枠からコマ数の予約を入れてください 1. 10:30-11:00 * *予約済み 2. 11:00-11:30 * 3. 11:30-12:00 * 4. 13:00-13:30 5. 13:30-14:00 6. 14:30-15:00 7. 15:30-16:00 講習内容と時間のご希望をメールでお知らせください これを思いついたのは、先日の教室でした ![]() 使いたい色はこれとこれ、こちらを多めにしたい、出来上がりのサイズはこれ・・・と 条件をあれこれ考えあわせて、少しずつ完成デザインへと調整していきます 私も久しぶりでしたが、これがとっても楽しい! というわけで、オリジナルチェックのデザインをしてみたい方歓迎です タリフの糸のデザインなら、それが織れるように糸もセットできますし・・・ 使いたい糸があればお持ちください ちょっと落ち込むことがあって、察した娘が母の世話を申し出てくれて (いつも、手伝ってくれているのですが、この日は私がする日だった) 休みの工房で服地の織りを楽しませてもらいました ずっとかけっぱなしで進まなかった服地がもうすぐ織りあがります ![]() ![]() にほんブログ村
by turriff
| 2019-02-12 23:25
| 工房・講習
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||